• tel:0280-87-8677
  • WEB予約
  • みずがめ君とは
  • サイズについて
  • みずがめ君のつよみ
  • 使用方法
  • 設置の流れ
  • お客様の声

不安にお答えします

もしもの時の災害時、給水タンクへの不安にお答えします

[画像]もしもの時の災害時、給水タンクへの不安にお答えします

地震や台風などの自然災害への備えとして、私たちに安心をもたらしてくれるのが給水タンク。
でも、実際に給水タンクを設置しようと考えた場合「これだけで大丈夫?」「災害時に本当に役立つの?」など、不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。 ここでは、非常用の水を備蓄することや災害時・防災用の非常時給水タンクシステム「みずがめ君」について、皆様の疑問や不安にお答えします。
こちらにある答えで不安が解消されない場合は、お気軽に当社までお問い合わせください。

水を貯めることへの疑問にお答えします

非常用にはどれくらい水の備蓄が必要?

断水時、最初の3日間は一人あたり3リットル必要といわれています。
ところが3日を過ぎると、衛生面や清潔さを考慮した場合、1人18~21リットルの生活用水が必要になります。

災害後の生活ではトイレ用の水や洗い物など、あらゆる場面で水不足が想定されます。
「みずがめ君」を2本装備しておけば326リットルの水を確保できるので、4人家族で約1週間分の生活用水をまかなえます。

大規模災害になった時、消防や自衛隊などによる公的支援が被災地に届くにはかなりの時間が必要になります。
実際に東日本大震災では、給水車が被災地へ到着するのに2、3日かかってしまった地域もあったそうです。

また給水車が到着しても遠方の給水所まで出向き、長時間並ぶ場合があります。
そして水が入った重いポリタンクをご家庭まで運ばなければいけませんので、女性や高齢者はもちろん、男性にとっても体力的にも大変厳しい作業です。

災害時に想定される給水タンクの必要性【→詳しくはこちら】

給水タンクに貯められた水質が心配です

タンク内の水が滞留しない構造になっており、「大丸鐵興」の非常時給水タンクシステム「みずがめ君」なら、公益社団法人 日本水道協会認証製品(登録Z-370)で、安心してご利用いただけます。

トイレ用の水まで確保するのは難しいのでは?

「みずがめ君」のタンク容量は1本あたり163リットルという大容量で、必要に応じてタンクを増やすことができます。
たとえば、「みずがめ君」を2本装備しておけば全部で326リットルになり、4人家族で約1週間分の飲用水と生活用水を確保でき、ライフラインが復旧するまでの水の確保が可能になります。

停電したら給水システムも止まってしまうのでは?

非常時給水タンクシステム「みずがめ君」は動力に電気は必要ありません。
足踏みポンプや自転車用の空気入れを使用することによって、トイレはもちろん、家中どの蛇口からも利用できることが最大の特徴です。

給水タンクは、定期的にメンテナンスしなければならないのでは?

「みずがめ君」はステンレス製のためサビに強く、耐久性が高い製品となっています。
また、タンク内で水が滞留しない構造になっており、常に新鮮な水で満たされているため、特別なメンテナンスは必要ありません。

防災製品等推奨品マーク 防災推奨 一般社団法人防災安全協会

DAIMARU 大丸鐵興 株式会社

みずがめ君

住所:茨城県猿島郡境町下小橋867-8

電話:0280-87-8677